やっぱりイギリスのワーホリは2年間だからほんとに良かったと思います。
もしこれで1年のビザしかなかったらやっと充実してきて、やっとこれが私が思ってた海外生活だ!
半年カナダに留学したときに思ったけど、帰る直前で楽しくなって、
やっぱり人間無い物ねだりですね。
毎日がほんとに充実し出してきたんだけれども、普通に日本に帰りたいのは山々です。
帰れるならもちろん日本に一時帰国したい!!!決して日本で働いてずっと住みたいわけではなく、
がふやけまくるほど、温泉に浸かって、愛犬と毎日ゴロゴロして、
そんな人生上手くいくわけはないわけで、いつ一時帰国できるかは未定です( ◠‿◠ )
そんな私の最近はもうかなり充実していて、これぞ憧れていた海外生活なのか!?
と思ってきました。あんだけ愚痴ばっかり言ってた冬の私は何処へ。ww
もちろん最悪だったフラットシェアから脱出できて、素敵すぎるほどのお家に住んでいることもあり、
ついでに、晴れる日が増えてひたすら日焼けしたくて外に出てるわけで、
イギリス在住10年以上の上司からこの前聞いたのですが、イギリスは日本より日照時間が明らかに少ないらしく、
日本と比べて五分の一くらいなんです!!!
そしてアジア人は白人よりはるかにビタミンDが必要らしく、
これは太陽を浴びてこそかなり吸収できるらしいので、
鬱状態になるのはしばしよくあることらしいです。
だから私決めました。今年の冬はイライラしないためにビタミンDのサプリを取りたいと思います。
で、毎日が充実してると思ったのは、天気だけではなくて、
安定してきた友達関係も深く関わりがあります。
安定してきた友達関係も深く関わりがあります。
愚痴やら楽しいことやらなんでも共有しててほんとに大切な存在になりました。
ロンドンに住んでいるということで、もともとグローバルな大学を卒業した私の友達は
やっぱり海外で働いてる人が多く、なぜか用事でロンドンに来てくれる友達がかなり多いです。
日本とこんなに距離が離れているのに友達がこんなに集まるなんてロンドンはやっぱりすごい都市だなと改めて思います。
そして相変わらずのサミーからの愛や、サミー家族もいつも思いやってくれる、
渡英10ヶ月目は、
いつも忘れてはいけない、周りの人の大切さ!を思い出した月となりました(^o^)
海外生活をすると、友達の大切さはほんとに大きく感じるところじゃないかなと
イギリスにきてからひしひし痛感していました。
イギリ
彼氏がいてもやっぱり仲良しな友達が欲しい!!!
ってできるのかな、、、
て不安だらけで、つい最近までも全然そんな気持ちでした。
だからこそやっぱり日本に帰りたいなってのが大きかったし、
そんなとき周りから言われてたのは、やっぱり友達を作るのには時間がかかる、と。
それは本当だと思います。定期的に会う友達がいたとしても日本に帰っても
会いたいと思える友達を作るにはやっぱり時間はかかりますよ〜。
全然普通
人に出会わないと!て焦る必要はないし、普通に日がたてば知り合いも友達も
徐々に増えて楽しくなるんだなって自分自身の経験から学びました。
やっぱり私は刺激のある人に会ってこそ成長するんだなと思いました。
そしてある一定の人間関係を築くことができると、貪欲にはなれない自分。
でもそれで全然いいんだ〜そんな感じで今後のロンドン生活も楽もう〜!!
週末は人生で、初めてのHEN PARTYに参加してきます!
サミーの兄が結婚するので、私は兄のフィアンセのサリちゃんのパーティに行ってきます!
テーマはギャッツビースタイル!1920年代スタイルのドレスを来て参加!
0 Comment:
コメントを投稿