今日は珍しく役に立つ情報をお届けしたいと思います〜
この人本当にイギリスいくの?って思いますよね・・・w情報とか全然なくてすみませんw
そろそろ渡英準備もしていきますのでビザのことなどもブログにアップしていきます!
宣言!
今回はイギリスワーホリへの第一歩、①YMSメール送信/当選について
②海外でお金がおろせる便利な銀行口座開設について
書きたいと思います!
①YMSメール送信/当選について
イギリスへのワーホリを目指している方は知っていると思いますが、
イギリスのワーホリビザへの応募は毎年一月に一回のみ行われています。
応募者の中から抽選し、1000人のみに当選メールが来るという流れです。
去年、2016年のビザ応募情報は秋頃に発表されると聞いて10月くらいからかなりの頻度で
Youth Mobility Scheme 2016 (日本国籍者)をチェックしていました。
去年ビザの応募条件などが発表されたのは11月末、もうほぼ12月のごろでしたよ〜
ちなみにこのサイトに申請方法などは以下のように書かれています。
今年はメールを送る当日が成人式でお休みだったので、正午くらいになってメールを
作成し、間違いがないか何度も確認して緊張しながら送った覚えがあります。
ちなみにメールに「当選したいという気持ち」等を書いたりする人がいるみたいですが
私は上に書かれていることのみを記入して送信しました。
メールがちゃんと送信されるとこんな自動返信が届きます。

ここで「抽選で選ばれた方には、1月20日水曜日までに当選メールが送られます。」
と書いてあり、一週間ほどメールを待ち、20日の正午前にこんなメールが届きました。

このメールを受け取ったときの感動と鳥肌と衝撃は今でも忘れられません。笑
メールにはビザ申請について詳しく書いてあります。また下の方に日本語訳もついてます。
来年もおそらく同じ時期にビザ要項が発表され、同じ時期に応募、当選メールという
流れだと思いますが、変わる可能性もあるので11月頃に公式サイトをチェックしましょう
当選メールを受け取ったあと、本当に信じられなくてツイッターやインスタグラム
ブログなどで同じく当選した人を探したりしました。
どうやら今年は落選メールも送られたようです。そんなのいらないですよね;;
私のウェブリサーチ上なので、はっきりとした事実とかはわかりませんが、
やっぱり今年も1000人も当選してないんじゃないの!?ってくらい当選した人の情報が
ネット上では見つかりませんでした。
なので幸運にも当選者の1人になれたのでこれからちゃんとYMS情報伝えて行きます!
このメールを受け取ったあと、どうすればいいの!?って正直に思いリサーチしたところ
放置する、という決断に至りましたw
ビザの申請は渡英日の90日前からしか作成ができません。
私は夏に出発する予定なので、メールをもらったあと完全になにもしていません。
最近やっと重い腰をあげてやったこと↓
②新生銀行の口座開設
ビザ申請の際に必要な英文残高証明をゲットするため、また海外での預金、
キャッシングや、海外送金をするために便利な新生銀行の口座開設をしましたー!
YMSビザ申請の際に必要な書類の中で、英文残高証明があります。
YMSビザで必要な英文残高証明には以下の項目が入っている必要があるみたいです。
普通のメガバンクには何かが足りないみたいですよね。
普通のバンクの残高証明でも普通にビザをもらえた方、きっといると思いますが、
私は心配性+海外送金には便利な銀行だったので口座開設をしました!
土日休みの皆さんには朗報、郵送によって口座開設ができます。
まず、近くの新生銀行店舗にいって、口座開設キットみたいなのをもらいましょう。
ちなみに運転免許証持っている方はネットでもできるみたいです!
案の定、私まだ免許持ってないのでw郵送で手続きしました。
2週間ほどでキャッシュカードが送られてきます!
メリット☆
外貨両替手数料が他の銀行に比べてお得!
海外で現地の通貨を簡単に下ろせる!
外貨預金もできる!
私が一番いいなあと思ったのは海外で日本のバンクからお金をおろせるってところです。
緊急事態に使うことになるかなあと思います。
で、これからお金をどう安い手数料で持って行くかを考えたいと思います。
ちなみにワーホリにみなさんどれくらいお金持って行くんですか!?
そんなお金のことも、次回のブログで書いてみようかな〜と思います。たぶん。。
あと、4ヶ月弱で渡英!
たのしみですが、不安などもあります。。。
でも楽しみの方が大きいかな!
みなさん、がんばりましょう〜^^
0 Comment:
コメントを投稿