今回はインスタでこんなの書いてくれたら読みたいなあ〜という
リクエストを頂いたので^^ はじめて(1人で)海外旅行にいく!
とか、はじめて1人で飛行機に乗る!方へ
私がいつもやる飛行機の取り方から乗り換えから準備するものやら
なるべく全部書いてみます!ヾ(◍'౪`◍)ノ゙これらは②で!
なので旅行初心者じゃないよっていう方はスルーしてokです!が!!
こっちでは様々なトラブルや体験談も書くので読んでくれたら嬉しいです♡
まず①(ここ)では、今まで行ったところの写真とちょろっと体験談を書きます!
その場所で思ったこととか色んなトラブルもあったのでねw
あと下の方に1人で海外旅行に行くときの注意点とか書いてます。
②では海外旅行に行くときの準備やらを書いてますよ〜。
思えば意外と1人で飛行機に乗って現地の友達に案内してもらうとか、
友達の家に1ヶ月滞在するとかばかりだったので、ロングフライトに誰かと一緒に
乗ったことがあまりありませんね〜と今気づきました。
まずは留学していた★カナダのPrince Georgeから
ここには6ヶ月滞在

写真がなかったから知り合いから拝借w
雪、雪、雪!!!!!と人より動物が多いところです。笑
ま、ここは観光とかで絶対いかない場所だからもしUNBCという州立大学に留学したい
という人がいたら直接メールください笑
そんな人いないと思うんですけど。
サウジアラビアとか中国とか韓国、南米からの留学生はまあまあいたのですが、
日本人の留学生は協定校だったうちの大学だけでした。
めちゃ田舎だしw勉強するには誘惑がなくて最適なんですけどね〜笑
★バンクーバーに行ったり、
★LAに行ってみたり、このときは全部友達と行きました。
カナダからアメリカに入国しようとしたとき、この時期ちょうどESTAが強制になった
ばかりだったから、私たち誰もアメリカに滞在するにはESTAが必要って知らなかったのです!
※ESTAとは観光目的でも何でもアメリカに入国するためには取らなきゃ行けないビザ。
一回取ると2年間有効でこのとき20ドルくらいでした。
つまり私たちは一日目に飛行機に乗れなくて、バンクーバーに滞在して次の日に飛ぶことになりw
ちなみにビザはオンラインで申請できるからこの時焦ってみんなでオンラインで申請して
普通に申請してからすぐ渡米できました!トラブル〜
★サンフランシスコに一ヶ月滞在したこともありました。
てか私にとってその場所を象徴する写真がよくわからないので、適当に載せて行きます笑
サンフランシスコめっちゃよかったです!
このときはじめてカリフォルニアを知りました。天気もずっとよかったし。
とにかくアメリカって買い物がめちゃ安いんですよね、服とか雑貨とか可愛いのに
めちゃくちゃ安い!外食だってイギリスに比べたら半分くらいだし、本当に安いです。
あと本当に車社会だから車ないとどこにも行けないですよね。
私的に海外にしかも遠いところに行くなら最低1週間は滞在したいんです。
一週間でもかなり短い方だけど社会人になると難しいですよね。
飛行機代めっちゃ払って行くんだからできるだけ長くいないと!ただのケチw
しかも往復だけで2日消えちゃうから、、たとえ3週間いてもあっという間ですよね。
だからもし学生で時間がたっぷりあるならぜひ長めに滞在してほしいです。
社会人になったら本当に出来なくなるから。。。
ってゆっても今回クリスマスのとき2週間いましたけどw
決して妥協はしません(๑˙❥˙๑)
★スペインのマドリードにも一ヶ月スペイン人の友達のお家に滞在〜
マドリードといえばスペイン広場!?地元の友達と過ごしてたから有名な観光地がよくわかりません。
スペインに行ったのは2回目だったんだけど、このとき空港についたのが夜の
11時半で空港にほぼ誰もいない状態なので友達に会えなくてまじで怖かったです。。。
知らない地に着く場合は絶対人がいる19時以前とかにした方がいいと思います。
しかも言葉の通じないところならなおさらです!!
★ローマ
ローマに行ったことほぼ忘れてました。3日くらいの弾丸だったけど
ローマは色んな見所が近かったから、3日でも色々見れました〜
ローマは色んな見所が近かったから、3日でも色々見れました〜
トレビの泉にコインを入れてお祈りしたとき、たしか
”幸せになれるように”お祈りしたと思います。
コイン1個投げるとローマに戻る、で2個で幸せになれるだっけ!?
もう何年も前だから忘れちゃった!けど、いつかまたトレビに戻れる気がします。
でも私的にトレビはめっちゃ観光地で人が多かったし、また行きたいとはあまり思いません
★スペイン、バルセロナ
今のところ一番好きな場所はバルセロナ♡
これ2月のお空!綺麗過ぎるでしょう。ここからバルセロナの街が一望できます。
こんな素敵なところにすでに2回行ったことあるのは本当に幸運です。
ここから見える噴水のショーは毎年夏は毎日やってると思います!
まじでロマンティックなので、おすすめです!
この写真撮ったときは1人で5日間過ごしたけど、全然安全でした。
逆に一人だったからスリとかに狙われなかったのかな〜w
ちなみにこの時に泊まったのは日本人が経営しているホテル(Casa de Barca)で、
ホテルってゆっても1フロアに部屋が6つ?くらいしかない小さいホテルだったんだけど
そこにいた人が親切で仕事が終わると地元のバルや色んな場所に連れて行ってくれたんです!
スペイン旅行で一回目では見れなかった夜のサグラダ・ファミリアにどうしても
行きたくて、でも1人で行くのは危ないからって
一緒に行ってくれてこんな素敵な写真撮れました!
めちゃくちゃ感動したし、なんと昼間は中に入るのが有料でいつでもすごい混んでるんです。
なので、中は一回行ったことがあったから入らなくてよかったけど、
実はサグラダ・ファミリアは毎晩夜、地下でミサが行われていて、
そこにはタダで入れるってことを知りました☆
まじでこれは地元の人しか知らないことだからそのときめっちゃ嬉しくて、
地下から上の方に小さい窓があって、その窓から見えるサグラダ・ファミリアの中が
すごい不思議だったな〜〜〜〜
しかもこのホテルカタルーニャ広場(中心地)にすごく近くて、海の方まで歩けるという
好立地!!!おすすめです!
名前は、カサ デ バルサ(Casa de Barca)だったと思う。
あ〜バルセロナ近々さむことまた行く♡本当に大好きです♡
★フランス、パリ
意外にもパリでも友達の家に10日間いました。
でも冬のパリは死ぬほど寒かったし、天気も悪すぎました。。。
10日も全然いらんかったと思いましたね〜パリって2日あれば十分です。
エッフェル塔と凱旋門とか歩けちゃうし!
でも夜10時とかに遠くからエッフェル塔がキラキラしてるのを見たときは感動しました〜
そのときはじめて、あ、私パリにいるんだ♡
って思いましたねw
パリの美術館は日曜日は無料だから絶対日曜日に行くべき!!です
毎週ではなくて、第一週の日曜日のみ無料らしいです。
毎週ではなくて、第一週の日曜日のみ無料らしいです。
そのときオルセーとルーブル行ってめっちゃ並んでたけど普通に15分くらいで入れましたよ
いつも混んでるから日曜日も混んでるし絶対!笑
ちなみにヴェルサイユ宮殿行った時月曜日だったかなんかで閉館デーで庭しか
歩けなかったしw閉館情報とか調べたん方がいいです!ランダムに休まれても困るし〜。
★タイ、バンコク
これは新しい記憶だけど、タイめっちゃ好き〜〜〜もう絶対何回も行きます!
安いし、とにかくご飯がうますぎる!!!!
タイ!LOVE!!!今までスペイン大好きだったけど、
タイもだいぶかなり大好きです!!!
あと他にも韓国とか、グアム、もちろんイギリスも行ったけど、それはよく書いてるから
パスします。
実際飛行機に1人で乗って色んな場所にいったけど、
現地の友達の家に泊まったり毎日そこの友達と過ごしてたから
ちゃんと1人で行動したのはバルセロナとパリだけだったんですけど、
1人旅のときに私が心がけていることを書きます。
ちょーーー基本的なことだけど。
まず◆おしゃれ感ゼロの服装で!
スカートも控えた方がいいし、私は1人で行動したときは絶対ズボン履いてました。
◆パスポートは絶対持ち歩きます!
アメリカとかは絶対バーに行く時IDをチェックされるし、
スーパーでもアメリカ人でもチェックされるから重要!
でも不思議とヨーロッパはあまりチェックされたことがないけど、
なぜか、イギリスのwinter wonderlandでジェットコースター乗るときに
年齢聞かれましたw爆笑。。。なぜ?
てかそもそもジェットコースター乗る時身長制限あるけど年齢制限なんてなくない?w
まじ今考えてもわらけましたwwwさむこ爆笑してたしw
◆財布は小さいやつで
みんな旅行いくとき財布どうするんですか?私はクレジットとちょっとの現金しか
持って歩かないからすんごい小さい小銭を入れる財布しか持って行きません。
◆カバンも前がけにできる小さいやつで
一回ローマに行ったときにメトロの中でパスポートを取られた人がいたんです。
◆知らないところを観光するときに小さい地図を持ち歩きましょう!
バルセロナにいたとき、観光客に見られてスリにあったら怖いから
地図めちゃくちゃ小さく折って手のひらの中で見てましたw
でも別に全然安全だったけど笑
私もそんな一人旅の経験がないけど、一人旅って一回してみるのはいいかもしれないです。
でも私は誰かと一緒に行く方が断然好きだったな〜
やっぱり感動を分かち合えないのはちょっぴりさみしいです。
でも人生で一回くらいは良い経験になると思うんですけどね。
私はおしゃべりな性格もあるけど、ご飯食べるときも誰かと一緒に食べたいし、
観光するのも誰かと一緒がいい寂しがりやだから特にね^^
これくらいかな?
初めての海外旅行②では基本的なチケットの取り方からおすすめや
旅行にあれば便利〜っていうものなどを書きますー★
0 Comment:
コメントを投稿